過去の採択結果と研究助成一覧は、下記のとおりです。
※リンクのあるものは研究内容の要約(PDFファイル)を確認できます。
◇ 平成21年度(2009年度)TASC研究助成一覧
助成研究名 | 助成研究者 |
---|---|
台湾原住民嗜好品関係物質文化の基礎的研究 (PDF:148.0kb) ![]() |
(財)元興寺文化財研究所 主任研究員 |
近代ヨーロッパにおける嗜好飲料の文化 −ドイツ人旅行者の手記に見られるイギリスとヨーロッパ大陸のコーヒーと茶− (PDF:184.0kb) ![]() |
東洋大学 教授 |
琉球列島における喫煙習俗の多角的研究 (PDF:156.0kb) ![]() |
法政大学 沖縄文化研究所 教授 |
室町時代における喫茶文化の受容と展開 −室町将軍家を中心に− |
(財)世界人権問題研究センター 研究員 |
近世・近代における飯田・下伊那地域の たばこ生産と流通 (PDF:164.0kb) ![]() |
飯田市歴史研究所 研究員 |
明治期における禁酒活動の実証的研究 −「酒害」概念を中心に− (PDF:136.0kb) ![]() |
大正大学大学院 研究生 |
喫煙と健康に関する医学的文献と社会的な関心との変遷に関する社会学的研究 (PDF:140.0kb) ![]() |
東京学芸大学 准教授 |
主観的幸福度の個人差が気晴らしによる ストレス・コーピングに及ぼす影響について |
東北大学 大学院生(博士課程) |