過去の研究助成一覧

過去の研究助成一覧は、下記のとおりです。
※リンクのあるものは研究報告書の要約版、または報告書本篇がご覧いただけます。
※掲載している報告書等については、公益財団法人たばこ総合研究センターが発行している『公益財団法人たばこ総合研究センター平成25年度助成研究報告書』(平成26年7月発行)からの抜粋です。

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 平成30年
  • 平成29年
  • 平成28年
  • 平成27年
  • 平成26年
  • 平成25年
  • 平成24年
  • 平成23年
  • 平成22年
  • 平成21年
  • 平成20年
  • 平成19年
  • 平成18年

◇ 平成25年度(2013年度)TASC研究助成一覧

助成研究名 助成研究者
コーヒー摂取による心理生物学的ストレス反応の
軽減効果の検証
要約版(PDF:233kb)
報告書(PDF:616kb)
別府大学
准教授
近世・近代における佐賀のたばこ産業発展に
ついての考察
要約版(PDF:231kb)
報告書(PDF:1.66mb)
武雄市図書館・歴史資料館
研究員
嗜好品に対するこだわりが精神負荷課題遂行と
コミュニケーション能力におよぼす影響
要約版(PDF:273kb)
報告書(PDF:535kb)
文京学院大学大学院
大学院生(修士課程)
19世紀イギリスのダンディズムにみるたばこ文化
要約版(PDF:255kb)
報告書(PDF:949kb)
明治大学
准教授
嗜好品カートの流通─サナアと地方都市の比較─
要約版(PDF:235kb)
報告書(PDF:1.38mb)
東京大学大学院
総合文化研究科
学術研究員
山地農耕民ハニにおけるたばこの贈与・交換に
ついての民族誌的研究
要約版(PDF:264kb)
報告書(PDF:1.46mb)
首都大学東京大学院
大学院生(博士課程)
原発事故による長期避難生活者の嗜好行動と
精神健康に関する研究
要約版(PDF:277kb)
横浜国立大学
名誉教授
Get Adobe Reader PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。
Adobe Readerのダウンロードページへ 
  • 嗜好品文化研究所
  • 雑誌「談」編集長によるBlog
  • たばこと塩の博物館