過去の研究助成一覧

過去の研究助成一覧は、下記のとおりです。
※リンクのあるものは研究報告書の要約版、または報告書本篇がご覧いただけます。

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 平成30年
  • 平成29年
  • 平成28年
  • 平成27年
  • 平成26年
  • 平成25年
  • 平成24年
  • 平成23年
  • 平成22年
  • 平成21年
  • 平成20年
  • 平成19年
  • 平成18年

◇ 平成27年度(2015年度)TASC研究助成一覧

助成研究名 助成研究者
近現代インドにおけるビーディー:歴史と文化
要約版(PDF:571kb)
報告書(PDF:2,476kb)
神戸市外国語大学
外国語学部
国際関係学科 准教授
沖縄における紅茶生産の確立と
農業技術体系に関する研究
要約版(PDF:766kb)
報告書(PDF:1,018kb)
東京農工大学
大学院
農学研究院 講師
近代日本の植民地における
家計支出構造と煙草消費の特徴
─ 満州・台湾・朝鮮の家計調査分析から ─
要約版(PDF:569kb)
報告書(PDF:883kb)
北海道大学 大学院
文学研究科
博士後期課程
台湾およびミクロネシアにおける檳榔利用
─ 過去と現在の比較 ─
要約版(PDF:400kb)
報告書(PDF:1,221kb)
鹿児島大学
国際島嶼教育研究センター
准教授
上座部仏教僧侶の喫煙に関する研究
─ 戒律文献の規定と実際
要約版(PDF:603kb)
報告書(PDF:750kb)
東京大学 大学院
人文社会系研究科
助教
大学生の喫煙・飲酒が気分状態に与える
影響の解明
─ 対人関係を媒介要因として ─
要約版(PDF:628kb)
報告書(PDF:998kb)
北翔大学
北方圏学術情報センター
研究員
ハーブ茶摂取におけるストレス緩和効果の検証:
実験室パラダイムを用いて
要約版(PDF:619kb)
報告書(PDF:1,159kb)
別府大学 文学部
人間関係学科
教授
  • 嗜好品文化研究所
  • 雑誌「談」編集長によるBlog
  • たばこと塩の博物館